2025.4.19
感謝を込めて
約30年の感謝を込めて
今年3月、約30年間にわたりケント・ハウスで尽力していただいた社員が退職されることとなり、感謝の気持ちを込めて「感謝の会」を開催させていただきました。
このスタッフと過去にモデルハウスでお会いされた方もいらっしゃると思います。また、お客様との商談に同席しお打合せさせていただいた方、あるいはユニットバスなどの住宅設備機器をショールームで機器の説明をさせていただいたお客様もいらっしゃることでしょう。
本当に長きにわたり、皆のために働いていただき、さまざま業務をポジティブにこなしてくださったことに、心から感謝しています。
本人にとっては少し失礼な言い方かもしれませんが、私にとっては”ケント・ハウスのお母さん”のような存在の方でした。
本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました!

ケント・ハウスの働き方
近年、終身雇用の時代ではないと言われていますが、私たちの会社では一度入社すると私の感じるところ、一度入社すると長く働き続けてくれる社員が多く、結果的に終身雇用に近いかたちで働いている方がたくさんいます。
日々どんなに忙しくても、時代に合わず世間より少しだけ休みが少なくても
皆、ケント・ハウスが大好きなんだと思います。
もちろん、時代に合わせた働き方改革も少しずつですが着実に進めています!


出会いを大切に
人それぞれ、入社してみて「思っていた働き方と違った」という経験はあると思います。
でも、いろいろな会社を経験しながら、自分に合う職場を探す中で、私たちとご縁があって出会える方がいらっしゃればとても嬉しく思います。
私たちの会社は、住宅建築が好きでなければ続けられませんし、ケント・ハウスの家づくりに愛情を持てなければ、仕事を心から楽しむことも難しいかもしれません。
注文住宅の計画・設計・施工は、どの工程も大変な仕事です。
ですが、その分、一棟一棟にしっかりと思い出が残ります。
今、共に働いている仲間たちは、皆、住宅が大好きで、一棟一棟に愛情を注いで携わっています。
これからも、ケント・ハウスをどうぞよろしくお願いいたします。
ケント・ハウス 草野
