2012.4.19
~ ケント・ハウスをもっと知って頂くためのステップ ~



大切なのは、価格と中身のバランスを厳しい目でじっくり見て頂くことです。
価格にばかり気を取られては、肝心の中身が
良くないこともありますし、高額だと安心という
わけでもなく、価格の割に中身が期待はずれという
こともあります。
ケント・ハスが価格を大々的に公表していないことには、理由があります。
価格に見合った品質なのかを確かめて頂くために、価格と同時に中身のご説明もじっくり聞いて頂きたいからです。
坪○○万円 という、最もわかりやすそうで、実はどこからどこまで入っているのかよくわからないインパクト重視のあいまいな表現は 、
お客様にとっては逆に不親切だと考えています。
その不親切さは、ご契約後の追加料金などでどんどん膨れあがり、やがて不審を招きます。
結局、完成してみたら、表示価格の坪○○万円とはかけ離れる結果になりかねません。
ケント・ハウスでは、お客様それぞれに明確なお見積りを
ご提示しています。
時間はかかりますが、ご契約後もこと細かいところまで
確認しながら進めることで、「あれれ?」を無くすように
心がけているのです。
価格の安さを売りにした会社には決して真似できない“手間暇”こそがお客様の満足度につながるのだと信じています。
ぜひ、真実を知るために、お気軽にお問い合わせください。それがケント・ハウスを知って頂くための大きな一歩につながります。
KENT HOUSE 富 沢